古い記事のため内容が正しくない可能性があります。
ビットコア(BTX) は毎週エアドロップ(無償付与)のある人気のコインです。
この Bitcore のエアドロップの受け取り方について解説します。
目次
ビットコア とは
- Bitcore (BTX)
- ビットコイン から分岐して、大幅に拡張・高速化された決済用コイン。
- 公式ウォレットに入れて申請すると、週に一度エアドロップ(付与)がある。
- 途上国を中心に様々な決済に利用され実用化されている。
収益
2018年3月 | 2018年4月 | |
週利 | 7% | 8% |
月利 | 31%(4回) | 47%(5回) |
- 毎週月曜日にウォレットに入っている金額 × 付与率の BTX を受け取れます。
- 付与を受けるには最低 1 BTX が必要です。
- 付与率は毎月1%ずつ増えます。
- 事前に付与を受けるための申請を行う必要があります。
- 運営元のウォレットから配布され、4月30日配布分で終了です。
エアドロップを受け取る手順
手順は3つです。
- ウォレットのインストール + アドレスの確認と署名
- BTX の購入とウォレットへの送金
- エアドロップの受け取り申請
1. ウォレットのインストール + アドレスの確認と署名
公式ウォレットは、Windows版、Mac版、Linux版、Android版のCoinomi があります。
ここでは Windows版 を例に説明していきます。
- ダウンロードしてインストールします。
- Bitcore を起動します。
初回はブロックチェーンの同期処理が行われます。完了するまで少し待ちます。 - 設定 > オプション (Mac版では BitCore Core > Preferences) を開きます。
- ウォレットタブの コインコントロール機能を有効化する にチェック、OK をクリックして閉じます。
- 入金タブで 支払をリクエストする をクリックします。
- ウォレットの受信用アドレスが表示されるので控えます。そして閉じます。
- ファイル > メッセージの署名 を開きます。
以下の手順で申請に必要な署名を作成します。この署名も控えます。
アドレスと署名の2つを控えたら、ダイアログを閉じます。
2. BTX の購入とウォレットへの送金
- BTX を購入します。以下のいずれかの取引所で購入が可能です。日本語表示可
ペア 取引所 BTC HitBTC、CoinExchange、Cryptopia、Bit-Z、BitexLive、Exrates、OctaEx、DenoEX、CryptoBridge、CryptoChange ETH Bit-Z、Exrates、OctaEx USDT HitBTC、Cryptopia NZDT Cryptopia LTC Cryptopia DOGE Cryptopia TRY DenoEX、Vebitcoin USD Exrates CNY QBTC - その後、1-6 のアドレス宛へ送金 (Withdraw)します。
- 大抵の場合、数秒で送金が完了します。
3. エアドロップの受け取り申請
- 公式サイトのエアドロップ申請ページを開きます。
- アドレスと署名を貼り付けて、Registration for Airdrop をクリックします。
Please enter your BTX Wallet Address (public key) 1-6 のアドレスを貼り付け Please enter your signed message using the text “AIRDROP” 1-7 の署名を貼り付け Registration for AirDrop クリック - Thanks for registration と表示されれば申請は完了です。
- すぐ下の View register List をクリックすると、申請アドレスの一覧が表示されます。
自分のアドレスを検索して掲載されているか確認してみましょう。
エアドロップの受け取り
毎週月曜日の夜にウォレット宛にエアドロップが届きます。
環境によってはデスクトップ通知があります。
二度目の着金
FAQ
エアドロップを受け取るためにウォレットを立ち上げておく必要がありますか?
いいえ、立ち上げておく必要はありません。
自動的に付与されます。
エアドロップはいつまで続きますか?
今のところ、2018年5月7日分で終了になると見られています。
エアドロップは複利になりますか?
自動的に複利計算されて送金されます。
エアドロップ終了後に暴落しますか?
BTXはすでに実需のあるコインなので下がらないと見られています。